13年引きこもった人のお話

13年引きこもった40代男性が社会に少しずつ関わっていこうと思い、記録を綴っています。

降ったり止んだり

f:id:ta13hiki:20200310191719j:plain
www.photo-ac.com


今朝の新聞配達は天気が悪くてしんどかったですね。

判断ミス

降ったり止んだりを繰り返す天気で、しかも出発前は完全に雨が止んだ状態。ここで配達員各自は天気予報や自分の経験を元に雨ビや合羽などの対策をするかどうか判断に迫られた訳ですが、私は全雨ビに晴れ装備という組み合わせで出発。
基本的に自分が濡れるのはあまり気にしないが、新聞が濡れるとクレームが怖いので、小雨程度まではこの組み合わせが結構多いんですね。
結果は……惨敗でした。

途中から激しい雨となり、もはや合羽なしではどうしようもない状態に。原付の後カゴも雨カバーをしないと雨ビだけでは濡れる可能性があります。配達中に雨を凌げる場所を探した上でこの作業をやって10分近くロス。

途中不配を気にして家を再び見て回ったこともあり、今日はいつもより1時間ほど配達が遅くなりました。
うーむ、これはワーストに近い記録ですね……。今日食品配達が休みでよかった(笑)


こんな日に限って数え忘れ

f:id:ta13hiki:20200310191858j:plain
www.photo-ac.com


新聞配達で不配・誤配を防ぐためのわりとポピュラーなテクニックとして、今現在の配達部数を常に把握しておくというものがあります。

手持ちの部数を常に数えるのは非現実的なので、100部を配るならそれを20ずつに分けて20配り終わったら過不足をチェックするといった具合ですね。
私の場合は18、11,20……といったように担当エリアをさらに細かく区切って部数を設定し、キリの良い場所で数えるようにしています。

しかしこのテクニックには欠点もあって、部数を数え間違えるとちゃんと正しく配れているのに不配や誤配かと勘違いしやすくなります。また数え忘れても同様で、正しく配れたかどうか疑心暗鬼になってしまいます。

そしてこんな日に限ってそれをやってしまうんですよね。雨装備をすることに気を取られて部数を数えるのを忘れてしまいました。しかもカゴに1部余ってしまい、これが不配なのか1部余計に持ってきてしまったものなのか判断ができない状態。
仕方がないので配達した記憶が怪しい場所を再び回ってチェック。結果は…1部余計だったようですね。たぶん……

はー雨で足取りが重いのもあって疲れました。しかもここ数日は原因不明の左胸の痛みもあってフルに走れません。痛みが続くようなら病院に行かないといけないですね……